息子の好きなうどん屋と私が好きなパン屋さん。
こんにちは😃
いつもご訪問ありがとうございます。
今日は息子が食べたいという、うどん屋さんへ。
カウンターしかないので、私は狭いし行きたくないのですが、
息子はここの肉うどんが大好きなのです。
肉うどん。
天巻きは三人で食べます☺️
行きに、ドライビングスクールの検定中の車が前を走っていました。
夫に、車間距離つめたり抜かしたりしないでね、と言いました。
私は18歳で免許を取得したのですが、卒検まで難なく順調に進みました。
卒検の運転中もスムーズに進み、あと少しで学校に戻るから、楽勝だな、って思ったのです。
そしたらいきなり後方から飛ばしてきた外車が私を抜かし、隣に座った教官が急ブレーキを踏んだのです。
私の卒検はその時点でアウト😭
不合格にされてしまいました…
外車に乗っていた、サングラス姿のババ、今でも検定車を見ると思い出してしまいます。私の恨みを買ったババ、今は後期高齢者かしら。
そんな私も軽に颯爽と乗るサングラスのババになりましたが、
優しい運転を心がけています。☺️
うどん屋の帰りは、こちらに来た時に立ち寄るパン屋さんへ。
ここのパン🍞は、本物のパン職人のパンで美味しいのです。
買い物した後、隣接した古本屋で、昔の漫画を買いました。
2冊で170円(笑)☺️
先日ブロ友さんが面白そうな昔の漫画を買っていたので、私も読みたくなったんです。
子供の頃から10代はたくさん漫画を読みましたけどこれは見たことがないですね。
(妖子)
悪魔と死刑囚の間の子・妖子が己の知恵を武器に、上流社会で生き抜いていく姿を描いた中編漫画。
『週刊セブンティーン』1979年36号から1983年33号まで断続的に掲載された。
面白いかしら?
(^_^)