この夏、初めて泳いだ✨☺️
こんにちは〜😆
いつもご訪問ありがとうございます😊
今日も蒸し暑く、エアコンの効いた部屋でゆっくりしたかったのですが、
お昼から、息子と近くのプールにひと泳ぎしに行きました☺️
吉田沙保里さんの地元なので、
サオリーナと名付けられた、体育館のような、そんな感じの市の施設です。
小さい室内プールですが、
施設が新しく清潔なので、気持ちいいです✨
息子、ウォータースライダーとか、アクティブなのは無理なので、
このトレーニングプールみたいな、シンプルなプールが良いみたいです😅
私も軽くスイミングと、水中ウォーキング☺️✨膝のリハビリにちょうどいいので、2時間ほど楽しんできました。
水に入るって、疲れますね…💦😓
帰宅後、もう一回洗濯して、ひと心地ついたところです…😅
午前中に息子の友達が遊びにきたので、大阪の
お土産を渡していました。
コレ
私だったら、選ばない品なのですが、
息子がコレにする、と言ったので、
そう☺️これでいいの?と、レジに行きました。
今まで息子はお土産を買うような親しい友達もいなかったし、お土産を誰かにあげたい、っていう気持ちもなかったので、
旅行に行った時、支援学級のみんなで食べるお土産のお菓子は私が選んで持たせていました。
しかし、先日いつも読ませていただいてるMIYOさんのブログに、お土産に関するエピソードがあって、とても感動し、私にとっての大切な(気付き)、があったのです。
今回、息子が友達にお土産を買いたいって言ったら、あれこれ口出ししないで、任せようと思っていました。
息子に、お土産を渡せる友達ができたこと、
渡したいという、気持ちが出てきたこと。
小さな事ですが、嬉しかったです。