リウマチ 受診&毎年の夏休みの思い出。
おはようございます😃
いつもご訪問ありがとうございます。
昨日は朝からリウマチ受診に行ってきました。
リウマチ 専門病院ですが、こんな時期だからか、空いています。
受付でまず検温を。
36.5度。
私、低体温だったはずなのに最近どこで測っても36.5度前後になりました。
あれ?😅
若干、健康的になってるのかしら。😅
採血してもらっている時、ふと隣を見ると同じ年代の男性が同じように採血されていました。
初診みたいです。
薬を受け取る時も横でもらっていたので、嫌でも耳に入っちゃうんですが、同じ薬をもらってました。
リウマチ ですね。
この病気は女性患者が多いので、あまり男性は見かけません。
確か、2、3か月前も脚を引きずったお兄さんがいたなぁ…
時々、すごく痛そうな人を見かけます。
私も昔はそうだったんだけど、すっかり普通に生活できるようになりました。
朝でも昼寝でも寝てて起きる時、手指がこわばっていたら、リウマチ かもしれません。
更年期の女性も起床時にこわばりが出る時があるみたいですが、こわばりの時間が長かったり、毎日続いたらリウマチを疑って受診されるのもいいかもしれません。
私も治療を始める前は毎朝両手がこわばっていました。
起きて30分ぐらいはスムーズに動かなかった。
今はこわばっていた感覚さえ忘れました。
治療のおかげです。(^ ^)
昨日のcrp(炎症反応)は0.5。
先月の0.4からは上がったけど、まぁまぁな数値でした。
さて…
息子と夏休みは毎年電車に乗って出かけています。
リウマチ を発症した年の夏も、異常な喉の渇きや、体調不良、痛みに耐えながら、伊勢に出かけました。
暑い中食べ歩きをして楽しかったなぁ。
また赤福氷食べたい。
↑画像お借りしました。
2年前は特急に乗って名古屋城を見に行きました。
めちゃくちゃ暑い日だったけど楽しかったなぁ。
名古屋のホテルの30階にあるレストランで2人でフレンチを食べました。
↑自分のインスタから引っ張り出してきた写真。
あぁ、美味しかったな😄💦
名古屋市内を一望できるパノラマビューで、すばらしい眺望でした。
田舎にはこんなところはないから(高層ビル、洗練された空間)たまに都会に出ていくと、とてもワクワクします😄✨
今はとても行けるような状況ではありませんが…💦💦💦
昨年は足を捻挫してしまい、代わりに夫に息子と夏休みお出かけしてもらいました。(^^)
お土産が赤福だけしかなくて悲しかったなぁ😅(笑)
今年は近場なら場所を考えたら行けるかなぁと思ってたけど、ついに昨日、こちら地方、緊急警戒宣言が出てしまいました。😱💦💦💦
16日までの自粛要請です…💦
一気に身近に迫ってきた感が…
十分に気をつけたいと思います。
皆様もお気をつけ下さい。